top of page
検索
Nob
2020年1月10日読了時間: 1分
神社で見つけた干支の置物
旅行で訪れた倉敷の神社で十二支の可愛い置物を発見しました。 プラのケースを重ね、金の紙を貼って雛壇を作りました。 置物の下には折り紙で作った座布団を敷いて、その年の干支には赤い座布団を敷くことにしました。 ケースに入れて玄関に飾ることにしました。 ♯趣味 ♯神社 ♯手作り
閲覧数:137回0件のコメント
Nob
2019年9月27日読了時間: 1分
プリンス 幻のカセットテープ『ザ・ヴェルサーチ・エクスペリエンス』
1995年夏にパリのファッション・ウィークで開催されたイタリアのラグジュアリーブランド<ヴェルサーチ>のショウにて来場者に無料で配布された幻のカセットで、当時500本のみ生産された貴重な作品。 作品にはその後プリンスの名を捨ててシンボルマーク名義(通常ラヴ・シンボル)で初め...
閲覧数:18回0件のコメント
Nob
2019年2月18日読了時間: 1分
ご朱印帳ケース作りました。
ご朱印帳のケースを作成しました。 夫婦の趣味で始めたご朱印ですが、当然続けていけば数が増えていきます。 ご朱印帳も大小様々な大きさのものがあり、背表紙もないためにそのまま整理しようとするとどうしても見た目が悪くなってしまいます。...
閲覧数:19回0件のコメント
Nob
2019年2月13日読了時間: 1分
今、ボードゲームが熱い!
友人宅にてオリジナル人生ゲームを行いました。 なんと、大きさは畳半分ぐらいの大きさです。 100均で購入のものと建築材料の端材で製作しました。 学生の頃の模型作りを思い出し、懐かしみながら楽しく行いました。 プレイ時間は7組で3時間半ぐらいかかり、本来の人生ゲームではないよ...
閲覧数:22回0件のコメント
bottom of page