top of page
プロフィール
参加日: 2019年2月12日
記事 (9)
2020年1月10日 ∙ 1 分
神社で見つけた干支の置物
旅行で訪れた倉敷の神社で十二支の可愛い置物を発見しました。 プラのケースを重ね、金の紙を貼って雛壇を作りました。 置物の下には折り紙で作った座布団を敷いて、その年の干支には赤い座布団を敷くことにしました。 ケースに入れて玄関に飾ることにしました。 ♯趣味 ♯神社 ♯手作り
137
0
2019年9月27日 ∙ 1 分
プリンス 幻のカセットテープ『ザ・ヴェルサーチ・エクスペリエンス』
1995年夏にパリのファッション・ウィークで開催されたイタリアのラグジュアリーブランド<ヴェルサーチ>のショウにて来場者に無料で配布された幻のカセットで、当時500本のみ生産された貴重な作品。 作品にはその後プリンスの名を捨ててシンボルマーク名義(通常ラヴ・シンボル)で初め...
18
0
2019年8月15日 ∙ 1 分
古民家を改装したうどん屋
築130年ほどの古民家を改装したうどん屋の『のらや』です。 よく伺うのらやの国分寺店です。 のらやは平成8年に岸和田で12坪のお店を手作りで始まりました。 建設中に見守っていた、のら猫と野良小屋から命名されたようです。 建物は大変趣があり、庭や周りの雰囲気もよく落ち着いて食...
21
0
Nob
管理者
その他
bottom of page